運営理念
「より若く、より美しく、より楽しく、
一日でも長く元気でいられるセカンドライフづくり」
一日でも長く元気でいられるセカンドライフづくり」
【スタジオ・カシータ】
「介護予防を目的」とした自治体からの受託事業
これまで、うるま市様 沖縄市様 嘉手納町様で実施させて頂き、
6年間で延べ3万人様への運動(健康)指導の実績があります。
また、結果を出す為、「介護認定調査表」に基づき評価等を行う
また、結果を出す為、「介護認定調査表」に基づき評価等を行う
「TLSメソッド」の分析と開発を行なっております。
【eカシータ】
スタジオ・カシータの「TLSメソッド」を、webやSNS等での動画配信(体操、講座)を展開していきます。
スタッフ紹介
eカシータ【wellness】公式 動画配信
TLSメソッドの介護予防
how to


自分で気づく
Notice yourself
介護認定調査表に基づき、行動を細かく分解し
細かいセルフチェックを行う
Notice yourself
介護認定調査表に基づき、行動を細かく分解し
細かいセルフチェックを行う
周りが気づく
The surroundings notice
自分では気づかない、自身の動きを、
動画や写真、専門職によるチェックで気づきを促す。
The surroundings notice
自分では気づかない、自身の動きを、
動画や写真、専門職によるチェックで気づきを促す。


自分で改善する
Improve yourself
自身を知ることで、個別の改善点が見つかり、
改善に必要な運動を行える。
Improve yourself
自身を知ることで、個別の改善点が見つかり、
改善に必要な運動を行える。
周りと一緒に改善する
Improve with others
独りではない、共感できる、励みになる、が
Improve with others
独りではない、共感できる、励みになる、が
継続性や楽しさになり「成果」がでる
地方自治体や企業向け運動指導講師派遣
うるま市一般介護予防委託事業「うるま体操取得術」受託
うるま市健康支援課運動指導講師
県内カルチャースクール講師
一般運動指導者向けインストラクター養成コース開講
介護予防運動指導者養成コース開講
うるま市一般介護予防委託事業「うるま体操取得術」受託
うるま市健康支援課運動指導講師
県内カルチャースクール講師
一般運動指導者向けインストラクター養成コース開講
介護予防運動指導者養成コース開講
介護予防事業インストラクター派遣
メディアへの健康運動関連の執筆やテレビ、ラジオ出演
沖縄タイムス「ほーむぷらざ」連載
沖縄タイムスタブロイド紙ストレッチ体操など原稿提供
琉球朝日放送QAB「十時茶まで待てない」健康運動コーナー生放送出演中
メディアへの健康運動関連の執筆やテレビ、ラジオ出演
沖縄タイムス「ほーむぷらざ」連載
沖縄タイムスタブロイド紙ストレッチ体操など原稿提供
琉球朝日放送QAB「十時茶まで待てない」健康運動コーナー生放送出演中
他
FEELING of the RESULT
結果の実感
TLSメソッドでは、県内初導入となる「運動機能測定 zaRits 」を使用しています。
イスから立ち上がるだけで脚の筋力とバランスを測定。
パワー・スピード・バランス、筋質を加味した総合的な運動機能を確認・活用することで介護予防に取り組んでおります。
イスから立ち上がるだけで脚の筋力とバランスを測定。
パワー・スピード・バランス、筋質を加味した総合的な運動機能を確認・活用することで介護予防に取り組んでおります。
「運動や体操」は手段であり、目的ではありません。
その先にある「未来の自分の姿」を想像していただき、「やりたいこと」を実現していただくお手伝いをしています。
だからこそ、私たちは「結果の実感」にこだわります。
その先にある「未来の自分の姿」を想像していただき、「やりたいこと」を実現していただくお手伝いをしています。
だからこそ、私たちは「結果の実感」にこだわります。
そのために、「楽しく」取り組んでいただけるようなプログラムづくりを行っています。