TLS.labとは
カシータが展開するサービスを分析し、より良いモノにする場所。
社内、社外に新しい取り組みや、面白い事を届ける場所。
日々生まれる感動的な日常「make a wish」を切り取り、カタチに残す場所。
社内、社外に新しい取り組みや、面白い事を届ける場所。
日々生まれる感動的な日常「make a wish」を切り取り、カタチに残す場所。
来年の事を言えば鬼が笑う?5
2024-10-18
カテゴリ:スタッフのつぶやき,大切なこと
注目企業の取り組み
さぁ「2025 Casita オリジナルカレンダー」出来上がり間近!!
10月も中旬に入り、そろそろ来年の予定や予測が経ちはじめる時期になりました。
とは言っても年越しまで、大慌て!!
今年も忙しく一年を終えることでしょう(^_^)
カシータが、来年も皆様とご一緒したいツールとして、カレンダーを作成しております。
はじめて、掲載内容からデザインまで、テンプレートではなく、
ゼロから作るカレンダーです。
一年目のカレンダーは多少機能やお楽しみに不足があったとしても、
再来年のカレンダーはもっと”欲しい””飾りたい”と思っていただけるカレンダーを目指します!
現在、最終校了に向けて、最後の調整を行っています。
デザインはいちさんが担当!
毎月テーマを決めて、そのテーマに沿ったオリジナルイラストの
どれも…線が、カタチが、醸し出す雰囲気が、空気が、気に入っています。
まだお見せできませんが、グッズ化したいくらい魅力あふれるイラスト
早く見せたいっ( ´艸`)
あと少し!!!!
皆さまの手に届くよう、がんばります。
与儀 いち さんを知りたい方はここから
↓
カシータの情報はここから

最高のシーズン到来 青空に響く唄声
2024-10-15
カテゴリ:お楽しみは楽しむ,風景・環境
注目デイサービス
一年で一番気持ちい沖縄の秋?
「あ~おい山脈~
」 抜ける青空 心地よい風に お客様の唄声が響きます。
うだるような暑い夏が終わり、一年で一番気持ちの良いシーズンがやってきました。
湿度が少ない、洗濯物が良く乾く さいこうっす!!
筆者の心の声が漏れました。
という事で、デイサービスでは
「青空カラオケ
再開します」
リニューアルした中庭と、美味しいお茶 唄声
もいつもより伸びがいい?
現在、”火曜日 木曜日 空き” がございます。
「見たい 聴きたい 歌いタイ!」方々お待ちしております~
また最近お問合せ急増の 囲碁!!
囲碁デイに来られている方々は段位持ちです。
囲碁が出来るデイをお探しの方いかがですか?
現在、“月曜日 水曜日 でお待ち” しております。
10月は運動会
もハロウィン
もあります。
楽しい秋になりそうです!
青空カラオケ、囲碁、
10月の楽しいイベントもりだくさんの
デイサービスカシータにお問い合わせの方は、こちらまで!
【お問い合わせ】
電話 098-975-3124
◆デイサービス カシータ|デイサービスカシータ|沖縄県の総合介護事業はトータルライフサポート研究所 (tls-lab.com)

10年越えの開花と実り
2024-10-05
カテゴリ:風景・環境,大切なこと
注目チェック
津嘉山の杜カシータの正面玄関を守るドラセナ属の観葉植物
「108歳まで死なない」そう語った、故池田宗泰氏より開業祝いにといただいた観葉植物。
【池田 宗康氏について】
陸運総合株式会社 » リクウンについて (rikuunsogo.com)
弊社代表取締役宮里と、池田氏との出会いは14年前。
那覇で行われた倫理法人会のモーニングセミナーで
現浦添市の松本哲治市長からの紹介で、登壇者としてスピーチすることに。
その時に、最前列に座る男性が。
上下スーツに中折れハットをかぶっており、メヂカラが強く、
【池田 宗康氏について】
陸運総合株式会社 » リクウンについて (rikuunsogo.com)
弊社代表取締役宮里と、池田氏との出会いは14年前。
那覇で行われた倫理法人会のモーニングセミナーで
現浦添市の松本哲治市長からの紹介で、登壇者としてスピーチすることに。
その時に、最前列に座る男性が。
上下スーツに中折れハットをかぶっており、メヂカラが強く、
すぐにその存在感で、一瞬で目に入った紳士が「池田宗泰氏」
===ここからは、弊社代表宮里の語るエピソードにお付き合いください。===
モーニングセミナーで、僕の話を真剣に聞く池田氏の姿は、スピーチする僕にチカラをくれました。
そして、池田氏は登壇が終わると、誰よりも先に僕の目の前に現れ、名刺交換。
なんと、その翌週には、美里の杜カシータまで、僕を訪ねて来られた!
有言実行の漢
驚く気持ちと高揚する気持ちが入り混じりながら、
随分と長く話をした記憶が…その中で「石垣島においで。」と一言
大切な人に受けて欲しいサービス
ないなら創る
ケアする人をケアする…
僕が話した様々な思いを、豊かな表情で聞き入り
なんと「カシータを石垣島に作らないか?」と…
その後、叶うことはありませんでしたが、
===ここからは、弊社代表宮里の語るエピソードにお付き合いください。===
モーニングセミナーで、僕の話を真剣に聞く池田氏の姿は、スピーチする僕にチカラをくれました。
そして、池田氏は登壇が終わると、誰よりも先に僕の目の前に現れ、名刺交換。
なんと、その翌週には、美里の杜カシータまで、僕を訪ねて来られた!
有言実行の漢
驚く気持ちと高揚する気持ちが入り混じりながら、
随分と長く話をした記憶が…その中で「石垣島においで。」と一言
大切な人に受けて欲しいサービス
ないなら創る
ケアする人をケアする…
僕が話した様々な思いを、豊かな表情で聞き入り
なんと「カシータを石垣島に作らないか?」と…
その後、叶うことはありませんでしたが、
一緒に石垣島にある候補地を実際に見るにまで至りました。
それからのご縁で数回石垣島に飛ぶこともあり、
企業紹介のような橋渡しをさせていただいたこともありました。
僕を信頼し、一言でいうなら可愛がってもらった。
池田氏には感謝の気持ちしかない。
池田氏と言えば、早起きで有名で、毎朝1時に起床(朝と言っていいのか?)
それから、界隈を散歩することが日課の人
時間的にはまだまだ眠らない町の時間軸、深夜の若者たち
そんな真夜中、たむろする少年たちに声をかけたりしていた。
地元の石垣島では早起きし
それからのご縁で数回石垣島に飛ぶこともあり、
企業紹介のような橋渡しをさせていただいたこともありました。
僕を信頼し、一言でいうなら可愛がってもらった。
池田氏には感謝の気持ちしかない。
池田氏と言えば、早起きで有名で、毎朝1時に起床(朝と言っていいのか?)
それから、界隈を散歩することが日課の人
時間的にはまだまだ眠らない町の時間軸、深夜の若者たち
そんな真夜中、たむろする少年たちに声をかけたりしていた。
地元の石垣島では早起きし
自社の自動車販売店の店舗兼工場の床磨きを怠ることはなかった。
それからも、たまにお会いするようなお付き合いは続き
記憶があいまいだが、10年近く前に
ダイヤモンド婚(60周年)のお祝いにお花を送ったことを思い出します。
とても喜んでくれて、
今回もプラチナ婚(70周年)のお祝いがあると、久しぶりに、電話をかけた。
「池田さんは、お元気だろうか?」
そう思いつつ連絡を入れたら、
ご家族から「今は老人ホームにいますよ」という話を聞いた。
あの快活ですぐに行動、有言実行!
熱量ある思いと、思いやりの人
また
お会いすることはできるだろうか?
そんな風に思いながら、
日々を過ごし、
それからも、たまにお会いするようなお付き合いは続き
記憶があいまいだが、10年近く前に
ダイヤモンド婚(60周年)のお祝いにお花を送ったことを思い出します。
とても喜んでくれて、
今回もプラチナ婚(70周年)のお祝いがあると、久しぶりに、電話をかけた。
「池田さんは、お元気だろうか?」
そう思いつつ連絡を入れたら、
ご家族から「今は老人ホームにいますよ」という話を聞いた。
あの快活ですぐに行動、有言実行!
熱量ある思いと、思いやりの人
また
お会いすることはできるだろうか?
そんな風に思いながら、
日々を過ごし、
今年8月、突然「池田 宗泰」とその文字が、名前が目に入ってきた。
亡くなったことを新聞で知った。
それが今夏のこと
池田氏からいただいたお祝いの観葉植物
津嘉山の杜カシータの正面玄関に飾られ、守りの役目をして10年以上
ふんだんに水をあげることはなかったが、
たくましく枯れもせず
また雨にも当たる機会も少なく、環境が厳しかっただろう
あれからちょうど12年
辰年に花が咲いた
「池田さんの想いじゃないかな」
背丈も倍になり、天井に着くほどの高さに。
玄関に立っているのはもういいじゃないか
これからは、すくすくと伸びてほしい
そう思い、空へ突き抜ける吹き抜けの中庭へ
池田さんを思うと、
後悔したくない、会いたい人がいっぱい出てくる。
いつもオーストリッチのセカンドバックとべっ甲のメガネ
野太い声なんだけど、……笑
残念だな、もっともっと話をしたかった。
亡くなったことを新聞で知った。
それが今夏のこと
池田氏からいただいたお祝いの観葉植物
津嘉山の杜カシータの正面玄関に飾られ、守りの役目をして10年以上
ふんだんに水をあげることはなかったが、
たくましく枯れもせず
また雨にも当たる機会も少なく、環境が厳しかっただろう
あれからちょうど12年
辰年に花が咲いた
「池田さんの想いじゃないかな」
背丈も倍になり、天井に着くほどの高さに。
玄関に立っているのはもういいじゃないか
これからは、すくすくと伸びてほしい
そう思い、空へ突き抜ける吹き抜けの中庭へ
池田さんを思うと、
後悔したくない、会いたい人がいっぱい出てくる。
いつもオーストリッチのセカンドバックとべっ甲のメガネ
野太い声なんだけど、……笑
残念だな、もっともっと話をしたかった。
もう会うことはできないんだけれど
おかげさまで頑張ってますよ!と伝えたい
10年余りの時間をかけて、花が咲いて実がなって
これからも大切に育てていきます。
これからも見守ってくれる。そうしか感じないし、これからも見守っていただけることに感謝します。
◆私たちについて|私たちについて|介護付有料老人ホームカシータ|沖縄県の総合介護事業 (tls-lab.com)
これからも大切に育てていきます。
これからも見守ってくれる。そうしか感じないし、これからも見守っていただけることに感謝します。
◆私たちについて|私たちについて|介護付有料老人ホームカシータ|沖縄県の総合介護事業 (tls-lab.com)

うるま市役所の封筒 カシータ新デザイン
2024-10-02
カテゴリ:スタッフのつぶやき,大切なこと,チームカシータへの道のり
注目企業の取り組み
カシータの広告を探してください!
以前から、広告にて協賛させていただいていた
「うるま市の封筒」
みなさん、お住いの市町村からの封書、ふるさと納税などでも、
通知や文書が送られてくる際に見かけるあの封筒です。
今年はカシータのデザインを一新しています。
1階メイン通路脇にある人気のソファを主役に、デザインしました。
皆さまに気に入っていただけたら嬉しいです。
QRコードを読み込んで、弊社ホームページへ 是非お越しください

令和6年度 うるま市老人クラブ連合会の生きがい活動講演会
2024-10-03
カテゴリ:スタッフのつぶやき,チームカシータへの道のり
注目オススメ
10月31日に開催!!「これからの人生を考える」
10月に入り、今年も残すところあと90日前後となってきました!
あの元旦から、365日ある中で280日近くをもう過ごしてきたんですか?
そう問いかけたくなりました。
さぁ3か月です。
そんな少し先の未来を意識し始める、一年の後半
10月にはいると、ひとしおです。
皆さんにぜひ感じて頂きたいテーマ
「人生100年時代 これまでの人生とこれからの人生を考える」
生きがい活動講演会が開催されます。
第一部は
太平洋戦争とブラジル移民を生き抜いた波乱の物語
を、旧具志川市平良川出身の上江洲清さんを講師に招き
また第二部では
高齢者がだれもが住み慣れた地域で生き生きと安心して
暮らしお互いに支えあう地域社会をめざす介護予防の時間
を、健康運動指導士の津波古浩乃とゆうりきや~がお届けします。
詳しいお問い合わせは、うるま市老人クラブ連合会まで
【うるま市老人クラブ連合会】
電話 098-973-4066
カシータ所属の健康運動指導士が、介護予防やミドル世代でも準備できる
体の改善ストレッチとトレーニングを紹介しています!
新しいフォローアップチャンネルをお楽しみください✨
◆フォローアップチャンネルはここから!
◆スタジオ カシータについて
◆総合介護事業で、「健康運動指導士」を活かして
私たちと一緒に活躍しませんか?
◆株式会社トータルライフサポート研究所
ご覧になった感想をお待ちしています!
