本文へ移動

tls.lab(ブログ)

自然の恵みに、バナナのチカラ

2024-11-18
カテゴリ:美味しいは嬉しい,風景・環境
注目チェック
バナナが豊作です!
今日は朝から、バナナでにぎわう津嘉山の杜。

二本のバナナの木から、1階のデイサービスから
2,3階の有料介護付きホーム
そして職員にも行き渡るほどのバナナが取れました!

畑仕事や、草刈りなどをライフワークにしていらっしゃるお客様が
敷地内のバナナの木が熟れているのを見て、採取!!

段ボールを用意して、これは3階、これは2階などと振り分けます。

11月ですよ!!( ´艸`)笑
変な話!
東北生まれの私には、驚きとほどよい愉快さで
沖縄の素晴らしさをかみしめています。

中庭と畑ゾーンの近くで、
バナナを切り分け作業している現場へ

バナナの茎の部分がしたたるほど、みずみずしいので少し外皮を向いてかじってみました。
ん、しぶい。
実に甘さが詰まっているんですね…勉強になりました。

こんなにバナナが並んでいるのを見るのは初めて!
ゲームの世界でしか、見たことがない

「ツルギバナナ」「イーガ団」ゲームのアイテムが、実世界に!(ワクワク)
そんな想像で、テンションがあがり楽しくこのブログの記事を書いています。


さっぱりした味のバナナ
スーパーで見かけるバナナよりふっくらした胴体をいした島バナナ
長さはないですが、すっきりした甘さでヨーグルトに合いそう

まだ緑の強いバナナをいただいて、家で食べごろを育てたいと思います。

沖縄だなぁ…笑(移住して初めてのことの満喫しています)
お客様も職員もなく、この場所にある豊かさをシェアできる環境

こんなお楽しみがあるなんて、想像を超えます。
環境に感謝!




カシータの情報はここから




バナナ並ぶ
TOPへ戻る